fc2ブログ

物と精神

詩・小説・批評・哲学など テーマは「世界と自分のあり方」全体です

とってきました

RIMG5731.jpg
RIMG5649.jpg
RIMG5763.jpg
RIMG5765.jpg
RIMG5749.jpg

スポンサーサイト



列車の外

仕事帰りの列車の中は

僕の魂の抜け殻が落ちている

その人々の黒服の中で

僕の魂の抜け殻は叫ぶ

「ここはどこだ!ここはどこだ!」と

しかし人々の沈黙の耳には聞こえない

だから僕もイヤホンで耳を閉じて

列車の外を眺めている

 RIMG5480.jpg
RIMG5494.jpg
RIMG5500.jpg
RIMG5506.jpg
RIMG5509.jpg
RIMG5524.jpg
RIMG5531.jpg
RIMG5542.jpg
RIMG5553.jpg
RIMG5586.jpg
RIMG5643.jpg
RIMG5622.jpg

どうでもいいこと

 一人の人間がある動機から自殺したいというのはのっぴきならないことに違いない。自殺するのは良くない、というのは正しいだろうが、正しいからといって自殺したい気持ちが消えるわけでもないだろう。

 自分の子どもはいじめられたから自殺した、そのことの責任が学校にある、と言うのなら、子どもの自殺の決意、意思、判断はどうなるだろうか。僕なら、その子が自殺した決意、判断、そしてその行動を受け止めて悲しむだろう。そうすることが子供の自主性を認めることになるからだ。

 そしてその後で復讐するかもしれないが、それは悲しみの後のことだ。

描写が成り立ったのは現実の内に作家が表現すべきものを見出したからであった。もし外界に表現すべきものを見いだせない時、作家は自分の表現すべきものに合わせて外界を再構成する権利を許されるだろう。
 

とったので

RIMG5385.jpg
RIMG5443.jpg
RIMG5376.jpg
RIMG5163.jpg
RIMG4854.jpg

の子

 新しいものは何でも批判するという人がいる。3Dはいらない、2Dで十分だ、とか、やっぱテープレコーダーだとかCDがいい、Itunesはだめとか、色々ある。そうした人達には、古いものもかつては新しかったということだけを言いたい。
 
 他人が先に一歩進むのを捕まえてひきずりおろそうという集団心性があって、そうなると全体はその思想に従ってただ沈んで行くこととなる。それはもちろんそれでいい。自分だけが死ぬのが嫌で、他人をひきずり降ろして殺すのも結構だ。しかし「死骸から」生が立ち上がってくることは否定出来ない。そうした思想の元に全てが滅っしても、その滅っした後から新しい生が再び生まれ出ることを否定することはできない。しかし新しい生が生まれるとまた、それを元に返そう、という足引きずり連中は再び立ち上がってくるだろうが。

 そういう訳で、神聖かまってちゃん(の子)は、全てが沈もうとしている時に新しく生まれた生だ。

夕闇を幾つも越えて星月夜
革命の音を聞きて寝たるかな

「他人に迷惑をかけるな」という言葉に一番迷惑をかけられてきた。

もし著作権法が著作者の権利を守るためにあるなら、著作権を破ることが著作者の利益につながることが頻繁に、普通になってきたら法の方が改正されるべきだ。なぜならそこでは法を破ることが全体の益につながるからだ。

 芸術表現でないなら、音楽も文学もすべて潰れたほうが良い。
 社会のために個人が、人間が死ななくてはいけないなら、社会の方が死んだ方が良い。
               
 

新アルバム

 かまってちゃん新アルバムは「天使じゃ地上じゃ~」と「笛吹き花ちゃん」が良い。どちらもデモ以上の出来だという感じがする。「自分らしく」「美ちなる方へ」あたりは明らかにデモのが良い。

愚か者自己の感情見えざりき

ボジティブは「死ね」ネガティブは「死にたい」。感情はその二つ


正義ゆえ悪を成すなり人の性




やってらんねえ。

ロックンロールは鳴り止まないっ

鳴り止まない君の歌声いつまでも
僕の魂の奥の果てまで


単純な詞です。

該当の記事は見つかりませんでした。